ホーム > タレント > とんねるず > 石橋貴明 > 石橋貴明「とんねるずは死にました」 YouTubeで息を吹き返した石橋貴明が芸能界、若き日、お笑い、40年の情熱を語る

石橋貴明「とんねるずは死にました」 YouTubeで息を吹き返した石橋貴明が芸能界、若き日、お笑い、40年の情熱を語る

スポンサーリンク
1: れいおφ ★ 2020/09/13(日) 11:53:09.29 ID:CAP_USER9
「『やっぱり俺死んでいたんだ』って。脳も全然動いていなかったんでしょうね」。
石橋貴明、58歳。『とんねるずのみなさんのおかげでした』の終了以来、燃え尽き症候群になっていたという。6月、YouTubeチャンネルを開設し、息を吹き返した。が 「絶対負けない。27個目のアウトを取られるまで、野球はゲームセットじゃない」。お笑いに導かれた若き日、テレビと視聴率、「売れる」とは何か、規格外の笑い。40年の情熱を語り、若者世代に活を入れる。(取材・文:塚原沙耶/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部)

「元とんねるずですかね?」
「『みなさん』が終わって、うーん……。ほぼ、とんねるずは死にましたよね。それだけ命をかけてやっていましたし、チャンスをもらった番組だったし、いろんな思いがすべて入っていたので。……なんか、あれからおかしかったです。やっと、YouTubeでまたちょっと息が入ったというか、呼吸し始めた感じで、死んでいましたね」

肩書を尋ねると、「元とんねるずですかね?」。『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了したのは、2018年3月。30年にわたる「みなさん」をまとめたDVD BOXは、終わったことを認めたくないから「たぶんこの先も開けない」という。

「子どもたち、孫たちが棺桶に入れるんじゃないですか? 燃えるのかなあ、DVDって。火葬場の人が嫌がるかな(笑)。約30年間、毎週木金、『みなさん』の収録でフジテレビに行ってたんですよ。行かなくなって、定年退職したサラリーマンの方みたいに、燃え尽き症候群で。戦力外通告されて、テレビ大好きだったのにできなくなっちゃって、つまんねーなーって」

今年6月、YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」が始動する。「みなさん」で苦楽を共にしたディレクター、マッコイ斉藤から、「タカさん暇でしょ?」と誘われた。

「マッコイに『YouTubeってどういうことをやるんだ?』って聞いたら、『僕に任せてくれれば大丈夫ですよ。石橋貴明を面白くするのが僕ですから』って」

「目指せ1万人」でスタートしたが、3カ月も経たないうちにチャンネル登録者数は125万人を突破。元プロ野球選手の清原和博が出演した回は、600万回以上再生されている。毎回、視聴者からの熱心なコメントが並ぶ。

「テレビと違って面白いなと思ったのはコメントですよね。キヨさんの回なんて1万とかきてるから、読んでいると夜中の3時4時になっちゃって。『こんなふうに見てくれてるんだ』とか『こんなふうにキヨさんにあったかいメッセージ書いてくれてんだ』ってウルッときちゃう時がある」

視聴者は自身と同世代かと思いきや、意外な結果が出ているそうだ。

「(データを見たら)30歳までと30歳以上、52対48で若いほうが多かったんですよ。これは俺らに勇気を与えてくれて。娘の友達で20歳くらいの男の子たちが、貴ちゃんねるずを見てくれていると。『パパの面白いよね。伝えといて』って言われたのが、最近すげー嬉しかった話ですよね」

元気を取り戻して、アイデアが次々と湧いている。「ここ数カ月、すっげえ脳動いています。『そうだ。次はあれを作ろう』とか、出るわ出るわ。『あっ、やっぱり俺死んでいたんだ』って。脳も全然動いていなかったんでしょうね。面白いもんですね」

(以下、長いので省略。記事全文はこちら)

●インタビュー動画あり
https://news.yahoo.co.jp/feature/1798

石橋貴明
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 11:58:56.66 ID:SN487oQn0
「ふたりでなにかやらないんですか」って訊かない時点でクソ記事

6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 11:59:31.68 ID:fSveBXxn0
お互いにちょいちょい相方の名前を出すよな
俺はいまでも二人のとんねるずが見たい

11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:02:29.09 ID:NQWU7+1p0
正直みなさんが終わったのはかなり寂しい
後期でちょくちょくあった若手のネタ見せ番組としてはかなり面白かったのに

12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:02:40.09 ID:Z3MMPI7k0
もっと早くにピンで活動すればよかったと思う。石橋は観たいけど木梨は観たくない

13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:03:04.60 ID:0yrRGlHw0
野球出してきた段階で見ることは無いな

22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:08:43.93 ID:V/tPJvAb0
石橋はラジオや俳優の才能もあると思うんだけどな。
今までの経験を生かして若手タレントの裏方(企画とか)をやっても良いんじゃないかな

24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:10:33.90 ID:WQ4AX9vZ0
マッコイとの絡み嫌いだね
マッコイの台詞が全部嫌い

26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:10:47.86 ID:YyP9FV8t0
TVで言ったらEテレとか夜中の通販の
数字だろ
YouTubeが甘々なだけ

27: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:11:57.54 ID:c4C/mfOy0
声がスカスカで聞き取り難いんだよな
あれだけらほんと残念

33: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:15:25.17 ID:oyzFrcdm0
>>27
あれどうしたのかね
みなさんが終わる前とかに声が出なくなったからってマスクして言葉発しなかったの見た覚えあるけど関係あるのかな

28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:12:49.19 ID:qhkKbpq10
取り巻きにいっぱい囲まれてるテレビより全然面白いわ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:16:14.33 ID:lmr2D8J00
美空ひばりの「芸歴は売れてから数えるもの」って話は何度もしてるけど良い言葉だよな
芸能界は売れるまでは何者でもないって事だよね

51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:32:29.82 ID:fg7RiPww0
ようやく自覚したか
しょうもないボケ連発して木梨に拍手されてポカンとしてたの見た時は終わりだと思ったぞ
また木梨の拍手にスタッフが遠慮して笑わないんだわ。矢作は爆笑してたけどw

63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:47:18.92 ID:az1Dii8f0
木梨に決別宣言か

64: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:47:21.49 ID:N62UdLh90
調子乗りにツッコんでた芸風なのに
なんでイジメっ子イメージで語られるのか不思議だわ
イジメならむしろダウンタウンのほうだろ

83: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 13:00:34.65 ID:+IaGqYO20
>>64
似たり寄ったりだよw
ただダウンタウンは若手に弄らせたり
自分らも率先してやるからイメージが
若干薄れる。

66: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:48:26.55 ID:cHGjy5Hu0
石橋はけっこう性格が素直で好感もてる
石橋のYouTubeの眼鏡買いに行く回で爆笑しちゃった

67: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:49:20.07 ID:iRI7bRmM0
死んだのは昭和の感覚がお笑いだと勘違いしてたからだろ
とんねるずと同い年だけど、誰かの家で暴れたり、誰かに何かを強要したり、誰かをからかって嘲笑したり
台本有りだとしてもとんねるずのそういう笑いについていけなくなったからな

74: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:53:22.46 ID:pBKLxKNv0
貴チャンネルはおもしろい やっぱりぽっと出のど素人ユーチューバーとかは違う

79: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:57:22.80 ID:DNrvFfxp0
みなさんのおかげでしたってマッコイが絡むようになった2010年頃から色々やるようになったけど
それまでの10年くらいはずっと食わず嫌い以外の企画はほぼやらなかったけど
あれって命がけでやってたのか?

86: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 13:02:58.07 ID:fg7RiPww0
食わずはトーク番組として最高峰

94: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 13:08:20.73 ID:44eLeG0T0
その点、ドリフターズは良かった
日常でありえそうであり得ないという、微妙なセンスに加えて
時にはそれが社会風刺へとも繋がる
メンバーの個性が際立ち、役割の分担があった

小学生がバカをやるような真似をお笑いとして定着させたこいつ等は
その時代としての需要はあったのかもしれないが、所詮は一過性だったな

確かに当時は俺も見て笑ってはいたが、何を見て笑っていたのか何も覚えてない
しかし、ドリフターズは今でも強烈に覚えている

96: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 13:09:10.47 ID:lmr2D8J00
YouTubeのチャンネル登録者層が若いのは一瞬意外に感じたけど
そもそもYouTube自体の利用者の年齢層が若そうだからそこまで意外でもないのかな?