スポンサーリンク
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/02/02(木) 21:14:16.46 ID:1zrN3v5o9
2023-02-02 19:42 ORICON NEWS
俳優の芦田愛菜(18)が、1年を通じて映画・テレビ界で顕著な活躍をしたプロデューサーや、将来有望な新人俳優などを選出して表彰する『2023年エランドール賞』の新人賞に選出され2日、都内で行われた授賞式に出席した。
授賞式後に囲み取材に応じた芦田は、改めて「本当に素晴らしい賞をいただけてうれしいです」と笑顔を見せ、「今年はいろんなことにチャレンジしたり、フットワークが軽い人間になりたい」と今年の目標を語った。
子役時代から芸歴が長く、これまでほかの賞も受賞していることについて「ベテランの域ですね」と声をかけられると「そんなことないです…」と大人の対応を見せた。また、「(デビューからは)長いかもですが、まだすごい幼かったですし、これからたくさん積み重ねていきたいと思います」と語る芦田は、「愛菜さん」と呼びかけられると「愛菜ちゃんで全然!」と子どもっぽい笑顔も見せていた。
■『2022年エランドール賞』主な受賞一覧」
プロデューサー賞映画部門:『ある男』(田淵みのり、秋田周平)
プロデューサー賞テレビドラマ部門:NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(堀之内礼二郎)
プロデューサー奨励賞テレビドラマ部門:『ミステリと言う勿れ』(草ケ谷大輔)
特別賞:「ONE PIECE FILM RED」製作委員会、『鎌倉殿の13人』制作チーム(NHK)、『silent』制作チーム(フジテレビ)
新人賞:中川大志、芦田愛菜、松下洸平、岸井ゆきの、間宮祥太朗、奈緒
https://www.oricon.co.jp/news/2266396/full/

俳優の芦田愛菜(18)が、1年を通じて映画・テレビ界で顕著な活躍をしたプロデューサーや、将来有望な新人俳優などを選出して表彰する『2023年エランドール賞』の新人賞に選出され2日、都内で行われた授賞式に出席した。
授賞式後に囲み取材に応じた芦田は、改めて「本当に素晴らしい賞をいただけてうれしいです」と笑顔を見せ、「今年はいろんなことにチャレンジしたり、フットワークが軽い人間になりたい」と今年の目標を語った。
子役時代から芸歴が長く、これまでほかの賞も受賞していることについて「ベテランの域ですね」と声をかけられると「そんなことないです…」と大人の対応を見せた。また、「(デビューからは)長いかもですが、まだすごい幼かったですし、これからたくさん積み重ねていきたいと思います」と語る芦田は、「愛菜さん」と呼びかけられると「愛菜ちゃんで全然!」と子どもっぽい笑顔も見せていた。
■『2022年エランドール賞』主な受賞一覧」
プロデューサー賞映画部門:『ある男』(田淵みのり、秋田周平)
プロデューサー賞テレビドラマ部門:NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(堀之内礼二郎)
プロデューサー奨励賞テレビドラマ部門:『ミステリと言う勿れ』(草ケ谷大輔)
特別賞:「ONE PIECE FILM RED」製作委員会、『鎌倉殿の13人』制作チーム(NHK)、『silent』制作チーム(フジテレビ)
新人賞:中川大志、芦田愛菜、松下洸平、岸井ゆきの、間宮祥太朗、奈緒
https://www.oricon.co.jp/news/2266396/full/

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:14:31.33 ID:mPT0Ylr/0
きゃわわ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:16:10.91 ID:lX1jhWy20
>『2023年エランドール賞』の新人賞
芦田愛菜さんは芸歴何年だっけ?
芦田愛菜さんは芸歴何年だっけ?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:52:34.40 ID:1fcDcfo40
>>3
15年ぐらいじゃね?
15年ぐらいじゃね?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:18:36.18 ID:7851ynoK0
阪急電車の映画って12年前なんだな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:18:57.98 ID:aT60Gemd0
サンドとやってる番組好き
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:23:56.08 ID:Cel4xKG40
CMタレントとして受賞?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:25:27.70 ID:LqgzJNT70
新人俳優?
誰がエランドールの
誰がエランドールの
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:28:03.73 ID:m/CingeD0
まだ貰ってなかったのか
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:29:02.62 ID:Oifmi03i0
同世代が憧れる人ナンバーワンだな
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:31:35.63 ID:e+IOWNB20
芦田さんは貰う方じゃなく司会進行やトロフィー授与の方だろ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:36:10.51 ID:YodVzrL00
日本アカデミー新人賞やブルーリボン新人賞は6歳くらいでもらってる
34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:39:53.64 ID:/wOxALhp0
芦田さんつかまえて新人とか失礼にもほどがあるだろ(´・ω・`)
35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:40:04.77 ID:U8QMBqnH0
実は新人賞の中では一番若い
44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 21:46:17.04 ID:rUki8Zv60
安心の可愛さ