ホーム > テレビ > <実はこんなにあった!>テレビの「タブー」と「自主規制…がんじがらめで何もできません

<実はこんなにあった!>テレビの「タブー」と「自主規制…がんじがらめで何もできません

スポンサーリンク
1: Egg ★ 2018/03/12(月) 12:34:37.12 ID:CAP_USER9
『ひょうきん族』は放送禁止
テレビに引っ張りダコの予備校講師・林修が、日本テレビではレギュラー番組をもったことがない。それはなぜか?

「日テレは、『家庭教師のトライ』が主要スポンサーの一つなんです。いくら視聴率が見込めるからと言って、ライバル企業の講師である林修はなかなか起用できないんです」(日テレ関係者)

いまテレビの現場は、面白い企画ではなく、いかにスポンサーや視聴者から抗議が来ない番組を作るかということばかりを考えて疲弊している。

なかでも番組作りで絶対に避けなければならないのが、「イジメ」と「過剰な下ネタ」だという。

「以前なら、たとえばバラエティの番組中で、出川哲朗さんが一人だけ理不尽な扱いをされて笑いをとることが多かった。でも、いまは『イジメ』を連想させるというクレームが来る可能性があるので、やりにくくなっています。

ダチョウ倶楽部の上島竜平さんの『アツアツおでん』や『熱湯風呂』が最近見られないのも同じ理由ですね。

このままだと『ハゲ』『デブ』や『出っ歯』という言葉も番組中で使用できなくなるかもしれません。

下ネタも同様です。女性タレントがバナナや棒状のアイスを食べるシーンですら、視聴者に性的にとらえられるかもしれないと自粛しています。

アニメ『クレヨンしんちゃん』で、男性器を象にたとえて描くシーンがありましたが、それすらいまは放送できなくなっています。

こんな調子で現場の制作スタッフが萎縮していたら、毒のない無難な企画ばかりになってしまう。面白い番組なんてできるわけがないですよ」(ベテラン放送作家)

かつて一世を風靡した加藤茶の「ちょっとだけよ」といったお色気ギャグや、『オレたちひょうきん族』の懺悔室のような「お仕置き」コントはもう見られないのだ。

近ごろの視聴者は局ではなく、番組スポンサーに直接苦情を入れる傾向にある。すると、スポンサーはテレビ局に抗議する。

また、ネット上で騒ぎになるだけでも、イメージダウンだとスポンサーは問題視する。それを番組プロデューサーは恐れている。

バラエティであれ、ドラマであれ、台本の1ページ目には提供スポンサーが明記され、スタッフは目を通して刺激しないように意識する。

民放のドラマ制作担当のディレクターが明かす。

「あるドラマで、子役が休日の昼ご飯を食べるシーンがありました。子役が母親に用意してもらったカップラーメンのフタを開けながら『ヒドイなぁ。お昼、カップ麺か……』と言うセリフがあったんです。

それに対して後日、プレビューを見た局の営業サイドから差し替え要求がありました。『カップ麺メーカーのスポンサーからクレームがついたらどうするんだ』というわけです」

2018年3月10日 13時0分 現代ビジネス
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14413506/

2: Egg ★ 2018/03/12(月) 12:34:47.68 ID:CAP_USER9
モザイクだらけの画面

バラエティでは、メインのスポンサーの意向を過剰に忖度してゲスト選びに苦慮している。

同じジャンルのCMに出演しているタレントは共演できない、そもそもスポンサー企業のイメージと合わない……そう考えているうちに、どの番組でも、同じような組み合わせのタレントがひな壇に並んでしまう。

民放報道番組のスタッフも悩みをこう明かす。

「撮り直しができる番組はまだいいですよ。情報や報道番組はもっと大変です。屋外で撮影をしているとどうしても自動販売機やコンビニが映り込んでしまうことがあるし、居酒屋で取材をすればビール瓶がチラッと映ってしまうこともある。

もしそれが、スポンサーのライバル企業のものだったら大変なことになります。放送前はそのチェックに神経をすり減らしているんです。その結果、画面がモザイクだらけで、何が何だかわからない映像になってしまうこともあります」

実際にクレームが来るかどうかはわからない。だが、もし問題化すれば、担当者の左遷や番組打ち切りもありえる。ゆえに「自主規制」を過剰に設けてしまっている。
それは政権に対しても同様だという。

’93年、テレビ朝日の椿貞良報道局長(当時)が選挙時の番組方針について反自民を宣言し、放送法に基づく免許取り消しが取り沙汰された「椿事件」が起きた。

確かにテレビ放送は免許制度である。だが、椿事件以降はそれを意識しすぎて、選挙報道の際に無言の圧力を感じてあからさまに委縮する。いま選挙の際に政治家に斬り込んでいくのは、テレビ東京でキャスターを務める池上彰氏くらいだ。

自主規制でがんじがらめとなり、視聴者は離れていく。本末転倒のこの事態を招いたのは、テレビ自身だろう。そして、過敏に反応するスポンサーと私たち視聴者かもしれない――。

「週刊現代」2018年2月10日号より

4: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:36:37.40 ID:o8Ayf5FE0
外撮りのモザイクはやりすぎ。そこまで思っているのかスポンサー。

19: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:42:20.86 ID:OiKVord10
>>4
自宅の入口とかだと場所を特定されないようにだろうなぁ
昔はタレント名鑑に自宅の住所が書かれていたほどだったのにな

122: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 13:14:25.40 ID:qLlfgFdF0
>>19
昔、中山美穂なんかマネージャーが忙しいからと、親衛隊が自宅まで送っていったからなぁ
のんきな時代だ

26: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:43:30.13 ID:tocNYVsj0
>>4
あれはスポンサーよりもヤクザ対策だから
以前「うちの女が映ってたから出演料はらえやー」ってのが横行してね
横行でわかる様に一度カネを払っちゃったから食いつかれてしまった
直接カネをやり取りすると恐喝になるから、「うちの新聞100部いれてくれよー」とか「今度書籍だしたから一万部買ってよー」とか巧妙化してね
所謂業界紙なんてこんなのばっかり
テレビ局も経費で落ちるからいいかって払ってしまったりね
儲かってた時はいいけれど、儲からなくなれば対策するしかない

5: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:37:01.81 ID:NaVkYW4E0
クレームはともかくスポンサー云々は自分たちが勝手にやってんじゃん

6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:37:11.39 ID:Hn68fhSf0
グリコがスポンサーについていながら
きのこたけのこの宣伝してた番組もあるけどなw

7: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:37:25.67 ID:xyd7DV8o0
今の番組って内容が薄いね
子供やボケ老人にもわかりやすい大きな原色テロップ
完全に愚民向け

10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:38:21.03 ID:jV/wMg6U0
ドッキリはエグい事やってるけどセーフなのはヤラセだから

15: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:41:29.52 ID:3IyMfntw0
そのかわりを「ユーチューバー」が担っているんでしょ?

16: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:41:38.55 ID:hDcqayMf0
クレームなんか無視すれば良いんだよ
なにやったって傷つく奴はいるし、傷つく人がいるから何も作れないとかクリエイターの風上にも置けんわ

20: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:42:49.54 ID:2WI7wmcl0
>>16
やればいいんだよな、人気が無けりゃ数字に反映するだけだし
フジテレビみたいに

75: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:58:58.39 ID:vVcpxweD0
>>16
ドリフとかひょうきん族の頃は、苦情が殺到してたけどあくまでも「番組」や「テレビ局」に直接言ってた人ばっかりだったから
無視出来てたんだろう

今はもう視聴者も「スポンサーに苦情入れる」って術を知ってしまったから
無視するわけにもいかない
お金出してもらわないと作れないからね

24: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:43:14.42 ID:gC+FyhtQ0
不快なタレントや芸人を出すな。視聴者のことを常に考えて番組を作れ
それで面白い番組ができないならお前らが無能

29: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:43:49.70 ID:M38HtvZG0
マツコとか過剰な下ネタやんけw

30: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:44:02.78 ID:7oaFSF120
映画やドラマのイジメや下ネタは問題ないだろ フィクションだもの
バラエティはノンフィクションのフリをしてるから視聴者も厳しく見てるだけ

43: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:49:36.87 ID:dcnuEqVo0
林修がレギュラー番組やってるフジ・テレ朝・TBSでもトライのCMバンバン流れてるけどな

50: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:50:35.83 ID:GSEmOWpA0
スポンサー配慮のモザイクは本当に不要
モザイクの方が気になるんじゃ

67: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:57:08.08 ID:JsQnik5e0
「出来ない」 んじゃなくてただ 「やらない」だけなんだろ
触らぬものに祟りなし 臭い物に蓋 でやった方が楽だし儲かるからね
被害者ぶってんじゃないよ

71: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 12:57:54.59 ID:uHz/Z9xX0
NHKなんか逆に自由過ぎると思うくらい商品名を平気で映すようになったな

114: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 13:12:57.79 ID:hndbMtQ5O
テレビ業界くらいだよな
昔と同じ事やってれば満足だと思ってるのは

より良い物を生み出していかないと生き残れない業界が殆どなのに

119: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 13:13:52.08 ID:mCg8z9qB0
実際問題として、民放のバラエティは、

よく企画考えて面白く作ってるとは思うわ。

ただスポンサーが最近はクズ企業だらけで

こいつらが横やり入れてきたら、大変だとわ思う。