ホーム > タレント > 壇蜜 > 壇蜜、「シワシワネーム」に異議「『いにしえネーム』の方がカッコいい」千年前からあった自分と同じ名前を「当時はナウかった」

壇蜜、「シワシワネーム」に異議「『いにしえネーム』の方がカッコいい」千年前からあった自分と同じ名前を「当時はナウかった」

スポンサーリンク
1: muffin ★ 2021/10/14(木) 16:19:15.73 ID:CAP_USER9
https://japan.techinsight.jp/2021/10/maki112000.html

キラキラネームに対して昨今は「シワシワネーム」という名前のカテゴリーが注目されている。杉浦太陽・辻希美夫妻が2007年11月に誕生した長女を「希空(のあ)」と命名して話題になった。そのように語感を優先して読み方が分かりにくい名前をキラキラネームと呼ぶが、タレントの壇蜜は新たなカテゴリー「シワシワネーム」を知って黙っていられなかったようである。ブログで「シワシワネームというのはあまりにもアレではなかろうか…」と、自身の本名が名付けられた経緯を振り返りながらモヤモヤを吐露した。

おしゃれだからと流行ったキラキラネームも「覚えにくい」という理由から最近は派手過ぎる名前が少なくなり、一方で「誠」や「愛」、「大輔」に「恵子」など読みやすい漢字を使った昔ながらの古風な名前をつける親が増えているという。名前にではなくそのカテゴリーの呼び方に違和感を覚えたのが壇蜜だった。

10月11日に『壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」』で「昔の方っぽい名前だからといってシワシワネームというのはあまりにもアレではなかろうかと思ってしまう昭和生まれでして」と不満を訴え、「いにしえネーム」と呼んだ方がカッコいいのではないかという。さらに「キラキラ」に対してオノマトペ(擬音語)的な呼び方を考えた結果、「シワシワが採用されたのでしょう」と分析までしていた。

壇蜜はそれでもなお、「今現在シワシワと言われていても、当時は充分ナウかったかもしれないのに」とスッキリしないようで「私の名前だって、ざっくりさかのぼったら1000年ほど前からあったと言われています。もはやシワシワを通りこしています」と本名に言及した。前々から「支靜加」という名前は、長唄や能楽が好きで漢字に詳しい父方の祖父が命名してくれたことを明かしている。

2010年7月にブログで「齋藤支靜加改め、壇蜜(だん みつ)と申します」と芸名を名乗り、『壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」』に改名した。鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』に出てくる静御前(しずかごぜん)は、平安末期から鎌倉時代にかけて流行した歌舞「白拍子舞」を歌い舞う遊女「白拍子」とされる。白拍子は教養があり、後白河法皇や平清盛から気に入られた人物もいた。静御前も源義経の妾として知られるだけに、当時の「靜(しずか)」はシワシワネームどころか「充分ナウかった」と言えるだろう。

このたびは祖父が気合いで命名してくれた「支靜加」について「気合いネームもあるよ」と紹介する壇蜜だったが、実は「電話での名前の説明は難しい」と痛感しているそうだ。

no title

73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:05:00.31 ID:JENYOWGH0
>>1
本名はじめて知ったけどすごいなw
小学生のときはたいへんだったろうなあ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:20:43.60 ID:Kk46qFhE0
壇蜜は雰囲気だけであんま賢くないんだよね
そこが残念

49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:48:31.20 ID:N0tvyVP00
>>3
賢くないとあの言動はできないでしょう


東大出のあの女性より知識は少なくても賢いかもよ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:54:19.81 ID:SOn0tpCn0
>>3
何言ってんの
めっちゃ賢いじゃん
どんな話題にもエロを絡めて来るところが最高w

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:21:46.51 ID:thzSZC760
さすがの壇蜜もこの前テレビで見たら枯れてたわ
別居結婚なんて縛りするもんじゃねぇな

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:22:22.12 ID:jrcWJUaw0
キラキラネームっていい意味で使ってたのか?
皮肉だと思ってんだけど。

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:25:15.13 ID:1D1/RsWU0
いにしえネームはなんかいいな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:27:05.91 ID:0X2bkqNa0
昔からの名前の方がカッコイイよな

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:29:22.59 ID:EPRDEt160
シワシワ呼びはひどいと思うが、いにしえネームまでいくと卑弥呼とかそのくらい古いみたいにイメージしちゃうな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:31:51.05 ID:SbBGokAz0
静は今でもカッコいいよ
○○子ってのはちょっと古臭いよね

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:33:08.79 ID:2sb/ax5T0
伊織 →本来は男の名前

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:35:34.85 ID:1D1/RsWU0
>>28
竹脇無我の顔が浮かんだ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:34:25.61 ID:E7mw20gX0
じわじわネーム

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:34:48.73 ID:IdAlSWM/0
酷いキラキラネームの兄弟がいたけど
父親の名前は太郎だったね
自分の名前から取って〇太郎とかの方が遥かにいいのにと思った

34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:37:39.96 ID:jnTMBBUC0
日本人の名前は時代によってコロコロ変わるよな
ファションみたいなもんだ

38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:39:56.24 ID:hOMatDfu0
最初、キラキラネームは「DQNネーム」と言われてたんだよね、ネットで。
それが無理やりマスコミによって「キラキラネーム」に言い換えられた。
で、それだけでなく、古風な名前のことを「しわしわネーム」と呼んで馬鹿にし始めた。

マスコミは何をしたいのか分からん。差別を減らしたいのか増やしたいのか。

51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:49:01.39 ID:6oV1RPxw0
>>38
マスゴミに何か期待してはいけない
日本社会を荒らすのが彼らの目的だから

97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:19:07.87 ID:3m8DAN/h0
>>51
いまやその役割はネットメディアによってより悪質に継承されてる

39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:40:22.59 ID:OmlrIZSh0
テレビに出なくなったな
激ヤセの件を共演者たちが触れてはいけない空気があって気まずかったな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:45:52.11 ID:0EBIw2cK0
いにしえネーム


品があるしいいよね。

45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:45:56.06 ID:6oV1RPxw0
名前つけるだけの教養が無くなったと認めればいいではないか
故三島由紀夫曰く

「中国の古典を読まなくなったあたりから日本語が乱れるようになった」

とのこと
音読みと訓読みの区別もついてないのだろうなと

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:48:33.58 ID:wtsWgFjm0
クラシックネームとかどう

52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:49:41.34 ID:4esWFKxU0
レガシーネームでもいいかも

58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:53:39.45 ID:rj9ZetGF0
いにしえとシワシワってまた意味が違うと思う

シワシワは昭和の頃の太郎、ウメ、トメみたいなダサさを感じる名前
いにしえは尊、隼人みたいな昔からあるけど今でも使える名前

82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:12:13.07 ID:xFsqcu6o0
信長、秀吉、謙信、信玄、光秀、幸村、忠勝、家康

戦国時代がカッコ良すぎで使えないのが痛い

98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 17:19:19.25 ID:6oV1RPxw0
>>82
一番名前が乱れていない時代でもあるね
「漢字二文字」「訓読み」の組み合わせ
漢文の教養があった時代らしい名前だと思う