ホーム > 芸人 > 明石家さんま > 明石家さんまで「ギャラ6対4」闇営業生む“吉本システム”の崩壊

明石家さんまで「ギャラ6対4」闇営業生む“吉本システム”の崩壊

スポンサーリンク
1: 豆次郎 ★ 2019/07/30(火) 08:58:33.62 ID:y6W62klm9
7/30(火) 7:03配信
「ギャラに関しては『安い』等々言われていますけど、会社が9でタレントが1とか、そういうことは全くなく、ざっくりとした平均値で言っても、5:5から6:4」


7月22日に行われた会見で、芸人に支払われるギャラに関して言及した吉本興業の岡本昭彦社長。所属芸人たちがよくネタにする会社側の“ギャラ取りすぎ”については、きっぱりと否定した。

「そりゃ、明石家さんまさんやダウンタウンなどの大御所クラスになれば、事務所との取り分の実態はそれくらいじゃないですかね」

そう話すのは、あるテレビ局関係者。明石家さんまを例に出して、こう説明する。

「08年にさんまさんは、お世話になったフジテレビのプロデューサーが引退するというので、恩返しの意味も込めて『27時間テレビ』の総合司会を恩返し務めました。このときテレビ局が支払ったギャラが“億近い額”と言われています。吉本はその6割ほどをさんまさんに渡したそうですよ」(同・テレビ局関係者)

これが事実であれば、会社よりタレント側の取り分が多くなり、決して悪い話ではない。だが、これは吉本の大功労者である明石家だからこその厚遇であることは間違いないだろう。

逆にいえば、トップクラスにならない限り、岡本社長の言う「平均して5:5か6:4」という割合は厳しい。11年に引退した島田紳助も、ギャラが「会社9:芸人1」の割合に関して『スポーツニッポン』のインタビューで、

「ギャラが安いのは“オマエが安いんじゃ”ということ。それならオマエが売れてくれ」

と証言している。つまり、売れない若手は厳しい状況にあるのだろう。

6000人の芸人を抱えていると言われる吉本。なぜ、抱えきれないほどの若手芸人を所属させるのか。もちろん絶対数が多ければ、その中からスターが輩出される可能性は上がるかもしれない。しかし、本質はそこではない。

それは吉本が運営する通称『NSC』と呼ばれる「吉本総合芸能学院」という養成所が大きな儲けを生んでいるからだ。

全国に7校あるNSCは、入会金10万円と、1年間の授業料が30万円。合計で40万円が必要になる。99・9%入学できるという養成所だけに、毎年1000人近い学生が入学。仮に800人集まったとすれば、年間で3億2000万円の売り上げだ。

「お金を受け取ったらこっちのもんと言わんばかりに、遅刻や欠勤が重なると、問答無用で退学になると言います。もちろん、返金はありません。さらには志半ばで辞めていくものもいるので、卒業時には4分の1程度に激減することも。ですが、この“大量生産”体質こそが、飯を食えない芸人を生み続け、その結果“闇営業”をしなければ食べていけないという原因になっているんです。本当に才能があると見込んだものだけを所属にさせ、最低給与を保証すれば、こんなことにはなりようがないでしょう。ですが、吉本は他のプロダクションの養成所よりも、卒業後に事務所に所属できる可能性が格段に高い。なので、芸人というよりも、とりあえず“芸能人”なりたい子たちが集まってくるんですよ」(スポーツ紙記者)

“養成所ビジネス”は経営面で見れば、間違いなく成功しているだろう。だが、その結果が名前だけの「吉本芸人」の大量生産である。

一度売れ始めると怒涛の出演ラッシュになり、一気にスターダムにのし上がることが度々あることも確かだ。だが、売れない吉本芸人は事務所を通さない「直営業」に手を出し、そこに反社会勢力が付け込むスキを与えている。そして、“闇営業”芸人が出てくるのだ。

100年以上続く“吉本帝国”は今、ビジネスモデルの大きな転換期を迎えているのかもしれない――。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00010000-friday-ent

56: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:17:46.67 ID:x3zeW/Yl0
>>1
要は若手は学生みたいなものなんでしょ。研修生?

5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:02:52.61 ID:leNEvRX70
つまり「平均値で言っても、5:5から6:4」ってのはウソなんだろ
そうういう会社ってことだ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:11:16.64 ID:SdpmUMzp0
>>5
金額ベースなら合ってるんじゃないのか?
さんまやシンスケ、DTに5割、文枝やらのりおに6割渡してるなら
全体なら会社6:所属者4くらいになりそうじゃん

92: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:27:23.92 ID:ov6y6mpk0
>>5
平均なんだから1:9もあれば9:1もあるかもしれない

9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:03:21.09 ID:b/fLzuaZ0
歌手でも作家でも契約企業がそれくらいとるんじゃねーの?
それが嫌なら自費出版、芸人なら個人事務所作れよ

37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:12:39.10 ID:6Od9iQif0
>>9
がばいばあちゃんは自費出版で出したけど
ヒットしたら収入は吉本が半分以上よこせと言いだして
印税なくなるって話で揉めて出たとかだってよ

自費出版で出してもそのまま印税は吉本に差し出さないといけないんだってさ

10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:04:10.75 ID:xs2oWxvE0
そもそも、こいつはギャラ払うレベル何かよ?って芸人もいるわな。

21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:06:58.31 ID:V4NmK5Cj0
全く売れてないやつらの声は知名度無さすぎて全然聞こえてこない
ビミョーの立ち位置の芸人からは不満が出てる
でも面白くないんだから需要ないわけで

40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:13:42.14 ID:q6fAGW+C0
闇営業しなくて、普通にアルバイトすればいいだけ
末端のミュージシャンや舞台俳優などもアルバイトしながらやってます
芸人かわいそー美談話はどうでもいいです

43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:14:40.69 ID:MC8vTed10
これで、松本と浜田だけ飛び抜けて割合が高かったら問題だよなぁ
特に松本のCMギャラとか

51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:17:08.71 ID:3x83L6KC0
ギャラ7:3の浅井企画にみんな移籍しろ
仕事貰えなきゃ意味ないけどなw

71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:21:33.05 ID:tsaZVPel0
学校ビジネスは声優とかゲーマーとかと一緒だな
所属させちゃうのと劇場があるから売れないのに続ける奴が増えちゃうのかな
本人がやりたくてやってるなら好きにすればいいと思うが……

96: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:27:32.70 ID:EY/t+I7V0
2016年12月17日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、CMのギャラが吉本興業に入った額と、 
自分の手元に入ってきた額の差に愕然とし、「ゾッとした」と告白していた。 

明石家さんま:ウチの会社、CMのギャラはねんの、上手いんですよ。 

村上ショージ:ふふ(笑)ああいうのって、やっぱり聞かない方がいいですよね? 

明石家さんま:俺も一度、スポンサーさんが「会いに行く」と。 

村上ショージ:はい、はい。 

明石家さんま:ほんで、来てくれて。「こんだけギャラ出してるんですよ」 
「ちょっと待て」と。「なに、そのギャラ?」っていう 

明石家さんま:だから、俺がもらってるより、とんでもなく多かったわけよ。 

飯窪春菜:へぇ。 

明石家さんま:「このお金は、どこに行ってんねや?」っていう。ビックリして。「え?」って言うて、スポンサーさんの前で。 
「さんまさん、知らないんですか?」って言うて(笑) 

村上ショージ:それはやっぱり会社に入るんでしょうね、言うてもね。 

明石家さんま:「聞かんといたら良かった、すみません。 
僕、一生、CMやりませんから」言うて。あまりのことに、 
「このお金が働いてないヤツのところに行くんだ」って思って、ゾッとして。

98: 名無しさん@恐縮です 2019/07/30(火) 09:27:40.96 ID:W2qa+wug0
平均ってあんまり意味ないよな。
年収5億のさんま1人と年収50万の若手1000人みたいな感じでも平均は100万にまで上がってしまう。
だから平均ってのはあんまり意味ない数値なんだよ。